f:id:kkummy:20200411170331j:image

あぁ、2年目

とリビングのシャッターを開けながら

ふと思いました

 

そういえば去年この家で迎えた初めての春

自宅窓から空いっぱいに

桜が見えることに感動したんだっけ

 

 

世の中はこんなですが、ちゃんと桜は咲いて

見上げながら歩いてる人を見てると

同じ気持ちかも、と嬉しくなる。

 

 

この街が好きです。

 

 

相変わらず自宅と職場の行き来ばかりで

何してたか振り返っても仕事と家事以外

特に思い出せない、

いつも通りです。

 

 

仕事は特に休業とはならず、

変わらず毎日出勤です。

 

日々募る不安を抱えながら、ですが

万全に対策しながら今できることを

最大限にやっております。

 

 

f:id:kkummy:20200411170403j:image
f:id:kkummy:20200411170350j:image

家で呑むことも増えました、

キッチンドランカーなので

プシュと缶を開けて、つまみを皿に乗せることから休みの日の早めの夕飯作りがスタート

 

作り置きの中にちょっとしたおつまみを

1品作っておくと休みの日の楽しみとなる。

 

 

 

ほんと、飯ばっかり作ってますよ。

冷凍魔なので、風味変わらないものなら

日々全て冷凍します、

お陰で品薄のスーパーで焦ることなく

買い占めすることなく過ごせております。

 

 

 

てことで、最近の飯事情

f:id:kkummy:20200411170406j:image

大葉を挟んだ春巻き、

狐色の中で薄ら青葉が美しい。

夢に出てきたのですかさず作りました。

 

f:id:kkummy:20200411170359j:image

ナポリタン、詰めが甘い盛り付けね。

ピーマンではなくししとうです。


f:id:kkummy:20200411170355j:image

鶏胸肉の油淋鶏

残業確定の日、朝タレだけ作って

肉を揚げるだけにして仕事へ。

 

クタクタな帰宅だったけど

元気漲る柔らかな揚げ物を食べれた。

我が家は鶏胸肉>鶏モモを買うことが多いです


f:id:kkummy:20200411170339j:image

カレー風味の野菜スープ

生姜も散々刻み、野菜の甘味にのせた

喉にグッとくるカレーと生姜。

風邪なんぞ引くわけない健康スープ

パクチーも合います


f:id:kkummy:20200411170327j:image 

仕事の疲れが出て3日ほど

まともに食べなかったが

4日目の朝、悪い気を全て夢の中に

置いてきたくらいスッキリ起き、

今日は顎使わない飯なんぞ食わぬ(お粥)

とボリューム満点なサンドを作った朝

 

顎使いまくったので疲れましたけど

f:id:kkummy:20200411170335j:image

月に2.3度、いやもっとかも

カレーにしとくか〜の日がある。

 

毎度作り方を変える、今回は牛豚合挽き。

前回は鶏モモ、その前は豚ひき、その前は

手羽元。

その時の気分でスパイスは2種類変える。

カレーを作ると店できるな、

自分天才なのかな?と良い勘違いを起こし

モチベーション保ちになります。

f:id:kkummy:20200411170411j:image

 

炊き出し並の量を作り、

小食な夫に朝から出す。

そして夜もカレーを出す、

カレー毎日出ても飽きないや、

と昔ボソッと言った一言を

覚えていて本当に毎日出している。

多分、彼の足の裏は黄色いかもしれない。


f:id:kkummy:20200411170343j:image

カレーに頼り切った日々は終わり、

鮭フレークで作ったお寿司、

なめこと茶えのきの味噌汁、

夫母の美味しいしぐれ煮、

新玉ねぎと一緒に召し上がれ

 

f:id:kkummy:20200411170347j:image

 

今朝夫母届いた大量のそら豆。

夫はそら豆が死ぬほど好きで

そら豆が居酒屋メニューにあれば1番頼む。

 

剥いて切れ目を入れて

多めの塩で茹でる、ほっくり美味しい。

結婚する前は茹でると臭いし

皮ばかりでゴミ多いし、

なんといっても臭いしとりあえず臭いし、と

毛嫌いしてましたが

食べる機会が増えて

すっかり大好きになりました。
f:id:kkummy:20200411170317j:image

 

充実したおうち時間です。

 

f:id:kkummy:20200411173549j:image

猫もこんな背中ですが。

 

見えないものへの恐怖と

報道とが錯綜して負の連鎖に陥らぬよう

健康1番、自分ができる最大限のことをしよう。